人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

HR COLUMN

人事向けコラム

2021.07.02

採用

ダイレクトリクルーティングとはどのようなもの? メリットは?


企業の採用手法は年々多様化しつつありますが、その中でも注目されているのが「ダイレクトリクルーティング」です。求職者に直接コンタクトを取ることで人材を獲得するダイレクトリクルーティングには、どんなメリットがあるのでしょうか。
 
そこで今回は、ダイレクトリクルーティングとはどのようなものか、その概要やメリットについてご説明します。

ダイレクトリクルーティングとは?実施方法について

ダイレクトリクルーティングは、SNSやイベント、スカウトサービスなどを通じて求職者に直接コンタクトを取り採用をおこなう手法です。
 
従来型の求人広告やエージェント利用では求職者が来るのを待つ必要がありました。しかしダイレクトリクルーティングは、企業側から求職者に直接連絡をして人材獲得を目指します。

ダイレクトリクルーティングには様々な種類がある

ダイレクトリクルーティングをおこなう場としてはSNSが注目されています。例えばTwitterやFacebookなどでは、個人アカウントの発信内容から能力・人柄をチェックし、コンタクトを取ります。
 
また、勉強会やイベントを開催し、参加してくれた人にアプローチするケースも多いでしょう。交流をして自社への理解を深めてもらったうえでコンタクトを取るため、求職者と企業の双方にミスマッチが起こりにくくなります。
 
その他にはスカウトサービスでの個別メッセージや、社員の後輩や知人を紹介するなどの手法も用いられています。いずれの場合も、求人媒体を介さず面接や採用につなげていくのが特徴です。

ダイレクトリクルーティングをするメリットは?

ダイレクトリクルーティングでは、求人広告やエージェントによる採用活動と異なるメリットが生まれます。

企業にマッチする人材を獲得しやすい

ダイレクトリクルーティングでは、対象者の人柄・経歴・スキルなどを把握したうえでコンタクトを取ります。つまり初めから自社にマッチする人材を獲得しやすいのです。
 
また、一度ではなく何度もコンタクトを取るため相互理解が深まりやすく、ミスマッチにつながりにくいのもメリットです。

採用コストを抑えられる

従来型の求人広告への掲載や求人サイト、エージェントの利用などは広い範囲へアピールできるのが大きな強みです。しかしその反面、多くのコストがかかります。
 
一方ダイレクトリクルーティングでは、自社にマッチする可能性の高い人材に直接コンタクトを取るため、広告の出稿費などのコストがほぼ不要です。必要なのは採用担当者の人件費などの限られたコストのみなので、経費削減につながります。
 
ダイレクトリクルーティングで人材を採用できれば、結果的に費用対効果がかなり高くなります。

“転職潜在層”にもアプローチできる

転職潜在層とは「今すぐ転職をしようと思っていないが、情報収集はしておきたい」という人を指します。このような人は求人サイト等の転職サービスに登録していないことも多く、広告型の採用活動では出会えない人材です。
 
ダイレクトリクルーティングはこうした転職潜在層にもアプローチがしやすくなり、母集団を拡大しやすくなるメリットもあるのです。アプローチを続けることで、潜在層が転職を検討し始めたときに自社が転職先の候補となる可能性も高まります。

ダイレクトリクルーティングで“攻めの採用”をしよう!


求人広告などの“待ちの採用”では、応募者を選べないこと、広告掲載費など多くのコストが必要になるなどの課題点があります。一方ダイレクトリクルーティングは、会社自らが自社に合いそうな人材をスカウトするため、コストがかかりにくいのが大きなメリットです。
 
「求職者が思ったように集まらない」という企業は、ダイレクトリクルーティングで“攻めの採用”を検討してみてはいかがでしょうか?

研究開発職の派遣ならRDサポート人材派遣にお任せ下さい

弊社では、創業より食品・飲料業界、医薬品・バイオ業界、化粧品・香粧品業界に特化した研究開発職の派遣サービスを行って参りました。
 
これまで長きにわたり理系人材と接してきた強みを生かし、人材不足に関するお悩みはもちろん、理系求職者の動向や離職防止等に関するノウハウの提供、派遣法をはじめとした人材関連法規に関する説明会・セミナーの実施など、人事・採用に関するご相談を承っております。
 
人材・採用に関するお悩みをお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。



CATEGORY


ARCHIVE


RECOMMEND


人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

TOP