人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

HR COLUMN

人事向けコラム

2024.04.19

採用

面白い会社説明会の作り方。就活生の心をつかむコツとは?


会社説明会は、就活生に興味を持ってもらいエントリーしてもらうための、重要な要素です。
会社説明会に来てもらった就活生に、いかに「面白い」と思ってもらうか、を考えることは、採用活動のなかでも非常に重要で、採用率アップに大きく影響を与えます。
 
そこで今回は、面白い会社説明会とはどのようなものかについてご紹介していきたいと思います。
面白くない会社説明会の特徴についてもご紹介しますので、自社の会社説明会が当てはまっていないかどうか、チェックしてみてください。

面白い会社説明会の特徴

ある調査によると、就活生が会社説明会に求める内容と、実際の内容にはギャップがあるといいます。
就活生は、会社説明会に参加するにあたって、インターネットのホームページ等で調べれば収集できる内容以外の情報を求める傾向があります。
 
特に、就活生が会社説明会に参加することで期待することは、実際に自分がその会社で働く姿がイメージできるかどうか、ということです。
新入社員の1日のスケジュールや、どのようなキャリアが積んでいけるのか、成功体験だけでなく苦労体験など社員のリアル声、といった情報を求める傾向があります。
 
また、一方的に話しを聞いているだけの説明会よりも、参加型の方が面白いと感じる就活生も多いようです。
社員との座談会や、参加型の職場体験、動画を見た後にグループワークなどが、「楽しかった」「ためになった」という感情を抱きやすいでしょう。

面白くない会社説明会の特徴

参加して得られるものが薄い会社説明会は、面白くないと感じてしまいます。
会社の理念や業績、製品説明など、すでにインターネットなどで得た情報を伝えるだけで、職場の雰囲気がまったく伝わらない会社説明会は、不満を抱きやすくエントリーにも繋がりにくいでしょう。
 
また、現状では多くの企業で行われている講義形式のみの説明会も、就活生にとっては面白味に欠け、企業への興味を深めるのに効果的ではありません。


 
面白い会社説明会の特徴と、面白くない会社説明会の特徴についてご紹介いたしました。
採用アップのためには、就活生が楽しめる会社説明会を意識することが大切です。
講義型だけで終わらせるのではなく、企業への興味を高められるよう、グループワークなどの参加型の内容も取り入れてみましょう。

RDサポート人材派遣では人事・採用に関するご相談を承っております

弊社では、創業以来業界に特化してきた実績とノウハウを活かし、人材の派遣サービスに留まらない多角的なサービスで、貴社の様々な課題解決をサポート致します。
 
これまで長きにわたり理系人材と接してきた強みを生かし、人材不足に関するお悩みはもちろん、理系求職者の動向や離職防止等に関するノウハウの提供、派遣法をはじめとした人材関連法規に関する説明会・セミナーの実施など、人事・採用に関するご相談を承っております。
 
人材・採用に関するお悩みをお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。



CATEGORY


ARCHIVE


RECOMMEND


人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

TOP