人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

HR COLUMN

人事向けコラム

2022.09.09

採用

フォローアップ研修の効果とは? メリットや流れを解説


従業員の教育だけでなく、離職防止にも効果のある「フォローアップ研修」。実際に開催するとなった場合、どのようなポイントを押さえておけば良いでしょうか。
 
ここではフォローアップ研修の概要やメリット、実施時の流れに加え、注意点を解説します。

フォローアップ研修とは? 目的やメリット

フォローアップ研修は、ある程度の実務経験を積んだ社員に対し「振り返り」「自分の課題解決・改善」をうながすことを目的に開催される研修です。
 
一般的には、新卒社員を対象とした「初回研修」の3~6ヶ月後に開催されます。ただし、フォローアップ研修には新卒限定ではなく、中途入社の社員や中堅社員、管理職を対象としたものもあります。

フォローアップ研修の内容

フォローアップ研修の内容は、対象者の年齢・役職によっても異なります。
 

  • 初回研修で学んだことを実践できたかの振り返り、プレゼン、キャリアプランなど(新卒向け)
  • 年次に応じたスキル、ノウハウの学習(若手社員向け)
  • スキルアップ、リーダーシップを学ぶ研修(中堅社員向け)
  • マネジメントスキル獲得のための研修(管理職向け)

開催の折には、対象者に合った内容を構築する必要があります。

フォローアップ研修を開催するメリット

フォローアップ研修を開催するメリットとは何なのでしょうか。
 

  • 自分の課題や成長を具体化できる
  • モチベーションアップにつながる
  • 実務の経験を活かした発展的な知識、ノウハウを学べる

フォローアップ研修で振り返りを行うことで、自信が持つ課題を自覚することができます。それだけではなく、成長した部分も認識でき、モチベーションアップにもつながります。
 
また、実際に業務を経験したうえで行う研修ということもあり、より高度で発展的な知識、ノウハウを習得できるのもフォローアップ研修のメリットです。これにより業務への理解を深めたり、より実践的なスキルを身につけたりできるため、仕事にも大いに役立ちます。

フォローアップ研修当日の流れは?

フォローアップ研修の一般的な流れは次のとおりです。
 
【新卒向けのフォローアップ研修の一般的な流れ】

  1. 研修の目的を確認
  2. 個人単位での業務の振り返り
  3. グループで振り返り内容を共有
  4. 成功体験の共有
  5. 次の目標の設定

新卒向けフォローアップ研修の場合、「研修からこれまでの業務を通じた振り返り」がメインになる場合が多いでしょう。その際はまず個人での振り返りを行い、さらにグループで振り返り内容を共有します。
 
第三者の考えを聞くことで問題解決のヒントが得られますし、自身でも他社に話すことで、客観的なアドバイスをもらえるでしょう。また、成功体験や好事例などは全員で共有すると“新たな学び”につなげられます。
 
フォローアップ研修の終わりには、次の目標を設定します。目標は「期限を決めて取り組める内容」が最適です。講師やファシリテーターは、参加者同士で(もしくは自身も参加して)目標設定ができるよう促すとよいでしょう。

フォローアップ研修実施時の注意点は?


 
フォローアップ研修を開催する際には、以下の3点を意識しましょう。
 

  • アイスブレイクで緊張をほぐす
  • 参加者に「当事者意識」を持ってもらう工夫を
  • 内容は毎回アップデートしていく

研修の参加者は緊張しているケースも多いため、アイスブレイクの時間を適宜設けることを心掛けましょう。本音で話せる場をつくることで、参加者の満足度も上がります。
 
また「講師が話しているだけ」のフォローアップ研修はなるべく避けるべきです。参加者が能動的に学べるディスカッションやグループワークなどをうまく取り入れ、当事者意識が持てる工夫を施しましょう。
 
フォローアップ研修の内容が毎回同じになると、本質的な学びや、課題解決につながりにくいことがあります。「形式上開催しているだけ」にならないよう、そのとき社員が抱えている課題や状況を反映した内容にアップデートしていきましょう。

RDサポート人材派遣では人事・採用に関するご相談を承っております

弊社では、創業以来業界に特化してきた実績とノウハウを活かし、人材の派遣サービスに留まらない多角的なサービスで、貴社の様々な課題解決をサポート致します。
 
これまで長きにわたり理系人材と接してきた強みを生かし、人材不足に関するお悩みはもちろん、理系求職者の動向や離職防止等に関するノウハウの提供、派遣法をはじめとした人材関連法規に関する説明会・セミナーの実施など、人事・採用に関するご相談を承っております。
 
人材・採用に関するお悩みをお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。



CATEGORY


ARCHIVE


RECOMMEND


人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

TOP