2023.04.14
その他
ブラザーシスター制度とは何? 導入のメリット&デメリット
新入社員1名ずつに年齢の近い指導役をつける「ブラザーシスター制度」は、うまく運用することで新入社員の定着化に有効だといいます。
この記事では、ブラザーシスター制度とはどのようなもので、ブラザーシスター制度を導入するメリット・デメリット、導入する際に注意したい点について、ご紹介します。
ブラザーシスター制度とは?
ブラザーシスター制度とは、新入社員の定着を目的として、新入社員一人ずつに同じ部署の先輩社員を割り当て相談・指導を行う制度です。入社間もない新入社員が、誰にも相談できずに早期退社とならないよう、上司ではなく先輩の立場で寄り添い、社内でのキャリアの形成を応援します。
ブラザーシスター役の指導者には、新入社員と年齢の近い先輩社員が1人または複数任命され、新入社員への業務の進め方や仕事への心構えの指導のほか、社内での不安や悩みへのアドバイスやケアを行います。
OJT制度やメンター制度と異なる点は、ブラザーシスター制度に任命される先輩社員が新入社員と年齢が近いこと、同じ部署の先輩社員であること、そして相談対象が業務の範囲を超えることです。
ブラザーシスター制度導入のメリット・デメリット
<ブラザーシスター制度のメリット>
・新入社員の定着化につながる
近年の少子高齢化により新卒社員の早期退社は、企業にとって大きな痛手です。ブラザーシスター制度では新入社員1人に対して1名以上の先輩社員が充てられるので、親身に個別に相談に応じることで、入社して間もないことに起こりがちな悩みについて励まし解決に繋げられる可能性が高いと言われています。
・先輩社員にマネジメントスキルが身につく
ブラザーシスターに任命された先輩社員にとっても、新入社員の悩みについて考えたり、業務への指導を行ったりするなかで、マネジメントスキルが身につくといったメリットがあります。
<ブラザーシスター制度のデメリット>
・先輩社員への業務負荷が大きい
先輩社員にとって、通常業務に加えて新入社員の指導やフォローを行うことになるので、業務への負担が増してしまう恐れがあります。
・信頼関係が構築できないと制度が成り立たない
ブラザーシスター制度はうまく活用させるためには、新入社員と先輩社員との間で信頼関係が必要です。もし、性格が合わないなどで信頼関係が構築できなければ、制度自体の運用が難しくなってしまいます。
ブラザーシスター制度を導入する際は、ペアの相性をよく見極めること、そして、先輩社員の業務負担を調整することが大切です。管理職が先輩社員の負担を軽減できるようにフォローするとよいでしょう。
RDサポート人材派遣では人事・採用に関するご相談を承っております
弊社では、創業以来業界に特化してきた実績とノウハウを活かし、人材の派遣サービスに留まらない多角的なサービスで、貴社の様々な課題解決をサポート致します。
これまで長きにわたり理系人材と接してきた強みを生かし、人材不足に関するお悩みはもちろん、理系求職者の動向や離職防止等に関するノウハウの提供、派遣法をはじめとした人材関連法規に関する説明会・セミナーの実施など、人事・採用に関するご相談を承っております。
人材・採用に関するお悩みをお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。