人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

HR COLUMN

人事向けコラム

2021.03.05

その他

アルバイトのモチベーションを維持するためのポイント


人手不足が続いている昨今、企業にとってアルバイトは大切な戦力です。しかし、アルバイトが仕事を続けるかどうかは「モチベーション」に大きく左右されます。企業としては、モチベーションをどう維持するかが大きな課題です。
 
ここでは「アルバイトのモチベーション維持」の重要性や、企業がおこなうべき対策をご紹介します。

アルバイトのモチベーションがなぜ重要なのか

アルバイトのモチベーション維持が重要な理由は、大きく分けて「離職リスク軽減・生産性アップ・クレームや炎上の回避」の3つです。
さっそく、それぞれの理由について詳しくみていきましょう。

1.離職リスクを軽減できる

アルバイトは「給与が仕事に見合っていない」「会社から大事にされていない」といったことを感じると、著しくモチベーションが下がります。モチベーションの低下は離職につながりやすくなります。

2.生産性アップ・業績アップに貢献してくれる

アルバイトのモチベーションがアップすると、自分で考えて最善の行動をとったり、積極的に業務へ取り組んでくれたりするようになります。心強い戦力となってくれることで企業全体の力を底上げでき、仕事の生産性アップにつながるのです。生産性が上がれば業績アップ、顧客の満足度アップなどのよい効果も期待できるでしょう。

3.クレームや企業イメージダウンの阻止

モチベーションが著しく低いアルバイトの中には「SNSでの悪ふざけ」や「雑な顧客対応」などで、何らかの問題行動を起こす人もいます。
 
一方、モチベーションが高いアルバイトはモラルと責任感を持って行動するため、問題行動を起こす確率が低くなります。企業イメージを守るという点でも、アルバイトのモチベーション維持が重要なのです。

アルバイトのモチベーションを維持するポイント

アルバイトのモチベーションは「企業の対応」や「職場環境」などに大きく影響されます。企業としては、どのような対応をすればよいのでしょうか?

業務内容や能力に見合う報酬を与える

仕事の量が多い、または難易度が高いのに見返りが少ないと、アルバイトのモチベーションは低下します。また、「どうせ頑張っても時給が低いから」と積極性が失われるおそれもあるでしょう。
 
成果に見合う報酬を提供することは、アルバイトにとって大きなモチベーションとなります。昇給や昇進、インセンティブの付与などの基準を設けたうえで、正当な評価ができる制度を作るとよいでしょう。

適切なコミュニケーションをとる

アルバイトが良い働きをしたときに褒める、悩みがあれば相談に乗る、といった適切なコミュニケーションは、本人のモチベーションに直結します。また、ミスをした際にフォローをするなどのケアも大切です。
 
当たり前のように思えますが、細かなコミュニケーションの積み重ねをすることで企業とアルバイトの間に信頼感が生まれるのです。

アルバイトの得手・不得手に合わせて仕事を任せる

モチベーションを維持するには、「仕事にやりがいが感じられるかどうか」という点も重要です。
 
アルバイトにやりがいを感じてもらうには、アルバイトが得意なことを活かせる仕事を割り振り、きちんと評価することが大切です。そのためには日ごろからアルバイトを観察し、得手不得手を把握しておく必要があります。

企業はアルバイトの“モチベーション維持対策”をしよう


人手不足の昨今、アルバイトの採用コストは多くなる一方です。また、入社後すぐに辞めてしまうことが続けば、教育コストもかさんでいくでしょう。その状況ではアルバイトを雇って生産性・業績がアップするのは難しいものです。
 
アルバイトの離職を防いで生産性・業績アップを目指したい企業は、モチベーションを維持するための対策を立て、実践してみましょう。

RDサポート人材派遣では人事・採用に関するご相談を承っております

弊社では、創業以来業界に特化してきた実績とノウハウを活かし、人材の派遣サービスに留まらない多角的なサービスで、貴社の様々な課題解決をサポート致します。
 
これまで長きにわたり理系人材と接してきた強みを生かし、人材不足に関するお悩みはもちろん、理系求職者の動向や離職防止等に関するノウハウの提供、派遣法をはじめとした人材関連法規に関する説明会・セミナーの実施など、人事・採用に関するご相談を承っております。
 
人材・採用に関するお悩みをお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。



CATEGORY


ARCHIVE


RECOMMEND


人材に関する問い合わせ、ご相談はRDサポート人材派遣

TOP